センサーカメラ
トレイルカメラ設置方法を工夫して「空うち」を減らす~失敗する設置例もご紹介~
2018年3月9日 イノシシ対策センサーカメラ獣害対策自動撮影カメラ
今回は自動撮影カメラの設置についてのお話しです。自動撮影カメラとは普段では見られない野生動物の行動を正確に記録できるすぐれものです。しかし、無人での撮影となるためいろいろなコントロールが出来ません。そのため、動物だけでなくどうしても「空うち」と呼ばれる誤作動が生じてしまいます。今回はそんな空うちを少し減らせる設置のポイントをご紹介します。
赤い光でイノシシ撃退なるか!? ~センサーカメラ(自動撮影カメラ)を活用した防除効果の検証~
2016年6月14日 イノシシ対策センサーカメラ自動撮影カメラ
センサーカメラ(自動撮影カメラ)の赤外線ライトの光で、イノシシ対策はできないものかと思い、モニタリングをしてみました。さて、イノシシの反応はどんなものだったのでしょうか?動画も含め、モニタリングの結果をお話します。