鳥獣被害対策と野生生物の専門家による鳥獣害防止の”知恵”を発信するブログ│野生動物の被害でお困りの皆様へ鳥獣被害対策の情報をお届けしています。
最新記事

ヒグマ情報

ヒグマにまつわる最新情報!~「ヒグマフォーラム」参加レポート~

札幌市で開かれた「ヒグマフォーラム」では、近年札幌市街地に出没しているヒグマの話題を中心に、ヒグマの行動の変化や、ヒグマ対応の取組について報告されました。なぜヒグマは山から下りてくるのか?山に餌がないから?クマの数が増えているから?その謎のヒントになる様々なお話を聞くことができましたのでご紹介します。

ヒグマの出没はドングリ次第

秋、農地や市街地へのヒグマの出没は、山の実りと大きな関係があると言われています。近年、北海道では山の実りの豊作・凶作に関する情報を収集し、秋期のヒグマ出没予想を提供しています。今回は秋の山の実りとヒグマの出没に関してのお話です。

北海道はもうすぐ秋!ヒグマ出没に御用心

昨年は札幌市街地を闊歩するヒグマの映像が、全国的に話題になりましたが、今年も着々とヒグマ情報が集まっています。今回は札幌市が公開しているヒグマ出没情報の紹介をメインにお知らせします。クマが活発に活動する秋が近づいています。情報の収集と早めの対策をお願いします。

ブログ内検索

お役立ち資料

鳥獣被害対策スタートガイド資料請求フォーム
はじめての電気柵資料請求フォーム
トレイルカメラ活用ガイド資料請求フォーム
箱わな捕獲実践ガイド資料請求フォーム

保定具で事故防止対策

保定具セット

鳥獣被害対策ドットコム


イノシシ、シカ、アライグマ、ハクビシン等の鳥獣害対策グッズを販売しています。
電気柵、ワイヤーメッシュ柵、箱わな、自動撮影カメラ、忌避用品など、各種揃っています!
運営会社 株式会社地域環境計画

イノシシ対策の罠

猪被害を防ぐ3つのステップ

メルマガ登録

お問い合わせフォーム

カテゴリー

カテゴリー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 鳥獣害対策の知恵袋 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.