鹿猟
【鹿捕獲】くくり罠にかかったシカの行動パターンと接近の際に注意するポイントを解説
2020年10月6日 くくりわな狩猟罠猟鹿被害トレイルカメラ自動撮影カメラシカ対策赤外線センサーカメラシカ肉シカシカ被害デジタル式自動撮影カメラ鹿猟
【鹿捕獲】くくり罠に獲物がかかった場合は、ワイヤーの長さ分は動けることになります。今回は、くくり罠にかかったシカは一体どんな行動をとるのかを解説します。くくり罠が弾けて罠が足にかかった直後のシカは、驚いて逃げようとして暴れまわります。その後は、しばらく後ずさりなどをしてワイヤーから逃れようと試みます。
イノシシ、シカの狩猟下見その1
今シーズンの猟期に向け、イノシシ、シカの生息状況を把握すべく、山中を歩き回ってきました。まずは昨シーズンに、イノシシのけもの道や足跡、掘り返し跡、ぬた場、体のこすり跡等のフィールドサインが多数あった場所に行ってみました。しかし、山中に入ると、確実にイノシシのものと判断できる痕跡はなく、ほぼシカの痕跡だらけとなっていました。