|
![]() ![]() 2018年9月に岐阜県各務原市で確認された豚コレラを発端に、現在では各地で豚コレラ防除・防疫の対策が進められています。農水省は全国の地域を対象に、農場にイノシシの侵入を防ぐための防護柵を設置するための費用の半額を助成する旨を発表しており、より一層の対策の強化と早急な対応を全国の農場に求めています。 今回の豚コレラ発生については、「野生のイノシシが最初に感染し、養豚場などに広がった」との見解もあります。 そのため、畜舎へのウイルス侵入を防ぐための水際対策の一つとして、畜舎周辺における”イノシシ対策”が重要であると言えます。 畜舎を守る「野生イノシシ対策」として有効な防護柵
イノシシの侵入対策としては、防護柵が用いられます。種類としては、電気柵・ワイヤーメッシュ柵・トタン柵・金属ロール柵などがありますが、最も有効な対策として選ばれている対策の一つとして、“ワイヤーメッシュ柵”
があります。 野生動物の専門家が推奨する
|
![]() ![]() |
こちらの商品はお見積り商品です。
設置距離に応じたお見積りを作成いたします。
![]() ![]() |
【 約100m資材分 参考価格 】 メッキ加工なし:143,396円(税込) メッキ加工あり:177,716円(税込) 【資材内容】 ・ワイヤーメッシュ柵 52枚 (線径φ5mm、高さ1.2m × 幅2.0m) ※農林水産省 「野生鳥獣被害防止マニュアル イノシシ、シカ、サル −実践編−」で線径φ5mmが推奨されています。 ・専用支柱 52本 (D13、L=1500mm) ・ステンレス結束線 2kg ・アンカーピン 52本 ※送料が別途かかります。また、配送できない地域がありますので予めご了承ください。 ※送料は数量・距離により変動します。 ※ワイヤーメッシュ柵は、柵同士の重ね合わせロスが1枚当たり約40mm生じます。 上記枚数は重ね合わせを考慮した枚数になります。 ※最低販売数はワイヤーメッシュ柵 50枚以上からになります。 |
■ワイヤーメッシュ柵は線径の細いものも販売されていますが、当社のワイヤーメッシュ柵は 線径φ5mmを採用し、強度が高く頑丈な作りになっています。 ※農林水産省 「野生鳥獣被害防止マニュアル イノシシ、シカ、サル −実践編−」で線径φ5mmが推奨されています。 ■透光性・通風性に大変優れているため、作物の病害虫予防、柵際の育成が良好で、雪だまりができません。 ■イノシシの幼獣(うりぼう)の通り抜けを防ぐため、地上高52.5cmまでは目合いを縦7.5cm×横21.8cm に設計しています。 ※うりぼうの侵入を防ぐためには、一般的に目合いは10cm以下にする必要があるとされています。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
■資材 ・ワイヤーメッシュ柵 ・専用支柱 ・筋交い用支柱(※別売) ・ステンレス結束線 ・アンカーピン(ペグ) ■工具 ・ハンマー ・ペンチ ・鍬(くわ)など ※鍬などで地面を平坦にならしておきます。 | |
@最初の専用支柱を50cm程度打ち込みます。 | ||
A1枚目のワイヤーメッシュ柵を設置し、下端部を地面に埋め込みます。
Bワイヤーメッシュ柵の端部縦線に合わせて2本目の専用支柱を打ち込みます。
C1枚目のワイヤーメッシュ柵と専用支柱をステンレス結束線で結束します。
![]() |
||
D支柱打ちとワイヤーメッシュ柵設置、結束を繰り返します。 | ||
E筋交い用支柱(※別売)を打ち込み、ステンレス結束線で結束します。
※筋交い用支柱(※別売)を取り付けることで、より強固な柵となります。
Fワイヤーメッシュ柵下部にアンカーピン(ペグ)を打ち込みます。
※柵の接地面をアンカーピン(ペグ)で固定することで、イノシシによる柵の押し上げを防ぎます。
![]() |
||
![]() |
⇒納品・荷卸しについてはこちらから
※東北6県(青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島)と新潟県への納品につきましては、平台トラックでの対応となります。
【荷下ろしの際は、フォークリフト、クレーン、バックホーいずれかのご用意をお願いいたします。クレーン、バックホーの場合は資材を吊り上げるためのワイヤーもご準備ください。】
荷下ろし機材のご用意が難しい場合は別途ご相談ください。
お客様のご要望に合わせて、他商品などご提案させていただきます。
⇒設置方法についてのブログはこちらから
⇒設置方法についてPDFのダウンロードはこちらから
門扉用スパイラルコイル(※別売)を使用することで、ワイヤーメッシュ柵を門扉として活用していただくことが可能です。また、閂クリップ(※別売)と支柱を使うことで、門扉を閉めた後、扉が開かないよう固定することができます。 |
![]() ![]() |
獣害対策を主に取り扱う弊店としましても、直近で増大しているイノシシ対策用防護柵の問合せ数からも問題の深刻性を受け止め、確かな情報を必要としている農場・畜産経営者の方々ひとりでも多くに届くよう情報発信を強化していくよう進めてまいります。
豚熱防疫・防除/野生イノシシ対策に!ワイヤーメッシュ防護柵「いのししくん・ワイヤーメッシュ柵(高さ1.2m)資材セット」商品番号 to0002
こちらの商品はお見積り商品です。
以下の方法でもお見積り依頼を承ります。 ◎FAXでのお見積り依頼⇒コチラから(PDFファイルが開きます) ◎メールでのお見積り依頼⇒info@choujuhigai.com ◎お電話でのお見積り依頼⇒フリーダイヤル:0120-449106 (電話受付時間 平日10:00〜12:00、13:00〜15:00) ※送料が別途かかります。また、配送できない地域がありますので予めご了承ください。 ※注文後のキャンセル、及びお客様都合による返品は不可とさせていただきます (メッキ加工なし/約100m資材分参考価格) 販売価格143,396円(税込)
|