月別アーカイブ: 2016年3月
真夜中の水槽荒し/動かぬ証拠を自動撮影カメラで撮影!真犯人は“アライグマ”だった!
2016年3月23日 アライグマ被害アライグマ対策自動撮影カメラ
年末に、私の愛する金魚(リュウキン、オランダシシガシラ、アズマニシキ)がアライグマに襲われました。犯人捜しで役に立ったのは、自動撮影カメラ(センサーカメラ)です。
九州地域におけるシカ(ニホンジカ)の被害の現状
日本全国でシカが増え様々な問題が起きています。では、シカが増えるとどのような被害がでてくるのでしょうか?本日の鳥獣害の知恵袋では、シカ被害について3つの項目に分けてお話しします。