フィールドワークの課題から生まれた冬用グローブ
「自然環境調査のプロ集団」と「温かさと美しさを追求する手袋メーカー」の技術を誇る2社のコラボレーションによって生まれた冬用アウトドアグローブ。
自然環境調査・コンサルタント会社「地域環境計画」の要望に基づいて開発された、優れた機能性と洗練されたデザイン性を兼ね備えた高品質な手袋が登場しました。
地域環境計画は、1年を通じて様々な地域で自然環境調査を実施しています。北海道や冬山での厳しい野外作業にも頻繁に携わっており、防寒や雨・風・雪への対応だけでなく、調査の際のペンや鉛筆などの道具をしっかりとグリップすることができるグローブの必要性を感じていました。
-
厳冬期の野外作業に適していること
-
防寒効果があり、雨・雪などの湿気からも保護されること
-
調査道具や機材を扱う際、指先の動きを妨げないこと
-
鉛筆などの道具をしっかりとグリップできること
-
木の枝や石に触れても容易に破損しない耐久性
-
作業中にもスマートフォンやその他のモバイルデバイスを操作できること
-
持ち運び時にコンパクトに収納できるデザインと素材
これらの厳冬期の自然環境調査における要求を満たすためのアウトドアグローブの機能を「KURODA」が40年以上の経験から培ってきた手袋製造のノウハウを駆使して、最適な素材選定、独自の構造、そして縫製方法にこだわりながら実現させました。
耐久性と快適性を備えた作業用グローブ
Fieldwork Glovesは、厳しい環境下での作業やアウトドア活動に最適な手袋です。素材にはCORDURA素材を使用しており、そのため非常に耐久性があり、摩耗や裂けにも強いため、長期間の使用にも耐えることができます。
また、木の枝や石などの鋭利な物体に触れても手をしっかり保護します。これにより、過酷な環境での活動において手を守り、ケガを予防します。
さらに、軽量であるため、動きやすく、疲れにくい特徴があります。また、ストレッチ性があるため、手の自由な動きを妨げません。吸水速乾機能も備えており、汗や湿気を素早く吸収し、乾燥させることで、快適な着用を提供します。
筆記や操作を支える安定したグリップ性能
手袋をつけたままでも筆記や操作がスムーズに行えることを可能にするために開発したグローブは、掌部・掌親指部・人差し指マチ部が人工皮革で覆われており、滑りにくく安定した操作を可能にします。これにより、手袋をつけたままでの筆記や精密な作業が容易に行えます。
また、雨や雪に晒されてもしっかりと物を掴むことができるので、アウトドアでの作業や悪天候下での作業時にも安心です。
さらに、グリップ力も優れているので、持ち物をしっかりと掴むことができます。重い物を持ち運んだり、滑りやすい環境での作業において非常に便利です。
防水性と透湿性を備えた撥水素材構造
手袋甲の素材には、防水加工が施されたCORDURAを使用しています。手袋についた水滴を拭き取っても、どこが濡れていたかわからないほどの撥水性を持っています。
また、表面生地と裏地の間に、防水性と透湿性を兼ね備えたハイポラという素材を使用しているので、雨の日のアウトドア活動や水場での利用において、あなたの手をしっかりと守ります。
手袋を着けたまま操作できるタッチスクリーン対応
モバイル操作が必要な場面に対応するために、親指以外の広い範囲がタッチスクリーン対応の素材で作られています。そのため、手袋を脱ぐことなく電話や画面操作を行う事ができます。
4色展開のカラーバリエーション
カラーは、ブルーグレー、ブラック、カーキ、ダークブラウンの4色展開。どんなスタイルにも合わせやすいアイテムです。
サイズ表
左手の生命線の始点と、手首の付け根のシワから小指の付け根のシワに向かって1/3の距離にある点を結んだときに、ぐるりと手のまわりを一周した長さが手囲いサイズです。
ギフトラッピングサービス
ラッピングは紺と白の2種類ご用意しております。有料サービス(220円税込)です。
ラッピングをご希望の場合は、ご注文手続きの「ギフトラッピング」より選択してご注文をお願いします。