|
![]() TREL(トレル) 4G-R 自動撮影カメラ(トレイルカメラ)![]() ![]() ![]()
TREL(トレル) 4G-R 商品説明
TREL(トレル) 4G-Rは、撮影した画像や動画を、4G回線を通じてメールで送信出来る自動撮影カメラです。
※TREL(トレル) 4G-Rで撮影した画像 TREL(トレル) 4G-Rの主な特徴
TREL(トレル) 4G-R 対応SIMカード【 3キャリア対応 】TREL 4G-Rはdocomo、KDDI、SoftBankの3キャリア回線に対応しています。
※上記以外のSIMカードは動作保証外となります。 選べる送信設定
・撮影ごとに送信 IP66の防水設計![]() 本カメラはIP66設計であるため、屋外でも安心してご使用いただけます。
![]() GPS機能GPS機能をオンにしておくと、送信されるメールに緯度と経度が記載されるようになります。 電源不要で設置も簡単トレル 4GーR は、乾電池(単3電池12本推奨、または8本、4本)で動作するため、外部電源が取れない場所にも設置可能です。
また、誰でも簡単に設置・取り外しが出来るため、設置場所の変更や、保守・点検が容易です。 セキュリティパッケージ ※オプションセキュリティボックスとパイソンロック5mmを追加したセキュリティパッケージです。
簡単には切断できないパイソンロックをスチール製で強固なセキュリティボックスの穴に通してカギをかけることでカメラが取り外せなくなり、盗難やいたずらを防止します。 ダイレクトツリーマウントセット ※オプション自動撮影カメラ(トレイルカメラ)を直接取り付け、樹木へ固定するダイレクトツリーマウントセットです。高い位置からカメラを下向きに設置するなどカメラの角度を微調整できます。 TREL(トレル) 4G-R 設定ツールのダウンロード以下のリンクより、設定ツールをダウンロードしてください。 4G-R設定ツールのダウンロードはこちら(ZIPファイル) 【ZIPファイルのダウンロードの仕方】 TREL 4G-R ファームウェアの更新方法 / ダウンロードカメラのファームウェアのバージョンが最新でない場合、一部機能が正常に動作しない場合があります。 以下の手順に従いファームウェアのバージョンを確認し、最新でない場合は更新を行ってください。 ※ファームウェアの最新バージョンは、J0.00.08-V1.1.21J4 です。(2020年7月15日更新) ▼TREL 4G-R ファームウェアのバージョンの確認方法 【1】TREL 4G-RにLOCKを解除したSDカードを挿入してください。 【6】OKボタンを押してください。 ▼TREL 4G-R ファームウェアの更新方法 【1】以下のリンクより、最新のファームウェアをダウンロードしてください。 最新ファームウェアのダウンロードはこちら(ZIPファイル) 【ZIPファイルのダウンロードの仕方】 【2】SDカードを準備し、PCに挿入してください。可能であればフォーマットして頂くことを推奨いたします。 ▼ファームウェア更新内容
[2020/07/15公開] バージョン J0.00.08-V1.1.21J4 SMSコマンドの一部のバグを修正 TREL(トレル) 4G-R SMS遠隔操作機能TREL 4G-RではSIMカードのSMS機能を使用し、遠隔で撮影をしたり、設定を変更したりできます。 ▼遠隔操作方法 【1】「4G-R 設定ツール」のSMS設定の項目をオンにし、遠隔操作の指示を出すスマートフォンの電話番号を入力した後、設定ファイルをカメラに読み込ませてください。
【2】カメラにSIMカードを挿入後、電源をONにしてください。
製品仕様
|