ホーム > 商品で探す > 金属柵・ワイヤーメッシュ柵 > 防獣フェンス 猪・鹿用柵(ノブハラ NEOスクリューガードフェンス)
こちらの商品はお見積り商品です。 設置距離に応じたお見積りを作成いたします。
◆防獣フェンス 猪・鹿用柵(ノブハラ NEOスクリューガードフェンス): 本体パネル:亜鉛メッキ線/支柱鉄筋:ドブメッキ加工 ◆防獣フェンス 猪・鹿用柵(ノブハラ スクリューガードフェンス): 本体パネル:鉄線/支柱鉄筋:鉄製 ※本体パネル100枚以上(約200m)より見積可能です ※支柱鉄筋の種類やオプションの有無により価格は変わります ※送料は別途発生します
防獣フェンス 猪・鹿用柵(ノブハラ NEOスクリューガードフェンス)本体資材参考価格(100mあたり)本体パネル:亜鉛メッキ線/支柱鉄筋:ドブメッキ加工
防獣フェンス 猪・鹿用柵(ノブハラ スクリューガードフェンス)本体資材参考価格(100mあたり)本体パネル:鉄線/支柱鉄筋:鉄製
100m分資材内容 ※ご注文は200m以上より承ります
【オプション資材】 ・アンカーピン(鉄製 U曲げorJ曲げ D13) ・掘り下げ防止メッシュ ・門扉用メッキコイル ・門扉用クリップ ・筋交い用支柱
JIS G 3559 【ねじり角鉄線を用いた溶接金網】
断面を円形から四角形に変えて軽量化
断面が四角形の鉄線をねじることで強度を向上
@ハンマー等で地中30〜50cmまで支柱を打ち込みます。 A金網下部を地面に埋め込んで、@で打ち込んだ市中に金網を設置します。 B支柱と金網を、上・中・下3カ所で結束します。 ※フェンスの接地面をアンカーピン(ペグ)で固定することで、イノシシによる柵の押し上げを防ぎます。
多くのお客様にご利用頂いております。 【主な納入先】 民間企業、農業法人、行政機関、個人向け
発送便に積載
本体パネル
イノシシの地面からの潜り込みによる侵入対策用です。
アンカーピンで抑える
※メッシュ1枚あたり2本のアンカーピンが付属します。
本体パネルや掘り下げ防止メッシュの持ち上げ対策として、地面を固定し補強します。
※生産工場により長さは異なります。 ※形状はU 曲げもしくはJ 曲げとなり、指定はできません。 ※本体パネル1 枚に対し1 本の数量をご案内します。 ※掘り下げ防止メッシュ1 枚に対し2 本の数量をご案内します(1m 間隔で打ち込み)。
門扉用メッキコイル(※別売)を使用することで、フェンスを門扉として活用していただくことが可能です。 また、門扉用クリップ(※別売)と支柱を使うことで、門扉を閉めた後扉が開かないよう固定することができます。
門扉用メッキコイル 本体パネルを開閉できます 使用方法:鉄筋とメッシュの端の線を抱きかかえるように上から回して入れていくだけです。 簡易門扉用のスパイラル状のコイルです。 既存のメッシュに取り付けるだけで簡単に門扉が作成できます。
門扉用クリップ 支柱鉄筋をクリップに抜き差しし門扉を管理使用するメッシュに取り付けるだけで簡単に扉部分の閉じ部が作れます。 @金網の目合い部分の下の線にひっかける A上の線にぱちんと奥まで押し込む 取り付けた門扉用クリップに鉄筋支柱を抜き差ししてご使用ください。 ※門扉1枚にあたり、門扉クリップ1〜2個の仕様を推奨しています。 ※門扉用クリップに通すための支柱鉄筋を、門扉1ヶ所につき1本追加して見積もります。
筋交いをすることで柵を補強することができます。 ※筋交い用支柱は専用支柱と同仕様となります。
<ご指定いただく項目> ◆お客様情報 ◆納品場所 ◆お見積り宛名 ◆フェンスの高さ ◆フェンスの種類 ◆設置距離 ◆必要なオプション 等
これらを選択いただければ、当店で必要な資材数量の算出を行い、見積書を作成します。 また、資材量の指定等があれば、備考欄に記載して送信してください。
※フェンスは200m以上(本体パネル100枚以上)より見積可能です。 ※フェンス200m未満での見積につきましては、対応可能であるか都度確認いたします。 ※フェンス資材は受注生産品のため、納品までにお時間を頂く場合がございます。 ※地域によっては納品に対応できない資材もありますので、予めご了承ください。
注意:配送可能地域内であっても、納品場所や車両の都合により対応ができない場合もあります。
【配送不可の地域】 北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県北中部、山形県、新潟県、埼玉県、沖縄県、離島
商品番号 nh0001
こちらの商品はお見積り商品です。200m〜長距離まで、設置距離に応じたお見積りを作成いたします。
◎お問い合わせはこちらから
販売価格113,564円(税込)
防獣フェンス 猪・鹿用柵(ノブハラ NEOスクリューガードフェンス)
こちらの商品はお見積り商品です。 設置距離に応じたお見積りを作成いたします。
防獣フェンス 猪・鹿用柵 100m資材分 参考価格
◆防獣フェンス 猪・鹿用柵(ノブハラ NEOスクリューガードフェンス):
本体パネル:亜鉛メッキ線/支柱鉄筋:ドブメッキ加工
◆防獣フェンス 猪・鹿用柵(ノブハラ スクリューガードフェンス):
本体パネル:鉄線/支柱鉄筋:鉄製
※本体パネル100枚以上(約200m)より見積可能です
※支柱鉄筋の種類やオプションの有無により価格は変わります
※送料は別途発生します
防獣フェンス 猪・鹿用柵(ノブハラ NEOスクリューガードフェンス)
本体資材参考価格(100mあたり)
本体パネル:亜鉛メッキ線/支柱鉄筋:ドブメッキ加工
防獣フェンス 猪・鹿用柵(ノブハラ スクリューガードフェンス)
本体資材参考価格(100mあたり)
本体パネル:鉄線/支柱鉄筋:鉄製
100m分資材内容 ※ご注文は200m以上より承ります
【オプション資材】
・アンカーピン(鉄製 U曲げorJ曲げ D13)
・掘り下げ防止メッシュ
・門扉用メッキコイル
・門扉用クリップ
・筋交い用支柱
軽量かつ高耐久のフェンス
JIS G 3559 【ねじり角鉄線を用いた溶接金網】
断面を円形から四角形に変えて軽量化
断面が四角形の鉄線をねじることで強度を向上
施工が簡単にできます
@ハンマー等で地中30〜50cmまで支柱を打ち込みます。
A金網下部を地面に埋め込んで、@で打ち込んだ市中に金網を設置します。
B支柱と金網を、上・中・下3カ所で結束します。
※フェンスの接地面をアンカーピン(ペグ)で固定することで、イノシシによる柵の押し上げを防ぎます。
フェンスの設置写真
多くのお客様にご利用頂いております。
【主な納入先】
民間企業、農業法人、行政機関、個人向け
フェンス発送時の写真
発送便に積載
本体パネル
掘り下げ防止メッシュ ※オプション
イノシシの地面からの潜り込みによる侵入対策用です。
アンカーピンで抑える
※メッシュ1枚あたり2本のアンカーピンが付属します。
アンカーピンについて ※オプション資材
本体パネルや掘り下げ防止メッシュの持ち上げ対策として、地面を固定し補強します。
※生産工場により長さは異なります。
※形状はU 曲げもしくはJ 曲げとなり、指定はできません。
※本体パネル1 枚に対し1 本の数量をご案内します。
※掘り下げ防止メッシュ1 枚に対し2 本の数量をご案内します(1m 間隔で打ち込み)。
門扉について ※オプション資材
門扉用メッキコイル(※別売)を使用することで、フェンスを門扉として活用していただくことが可能です。
また、門扉用クリップ(※別売)と支柱を使うことで、門扉を閉めた後扉が開かないよう固定することができます。
門扉用メッキコイル
本体パネルを開閉できます
使用方法:鉄筋とメッシュの端の線を抱きかかえるように上から回して入れていくだけです。
簡易門扉用のスパイラル状のコイルです。
既存のメッシュに取り付けるだけで簡単に門扉が作成できます。
門扉用クリップ
支柱鉄筋をクリップに抜き差しし門扉を管理使用するメッシュに取り付けるだけで簡単に扉部分の閉じ部が作れます。
@金網の目合い部分の下の線にひっかける
A上の線にぱちんと奥まで押し込む
取り付けた門扉用クリップに鉄筋支柱を抜き差ししてご使用ください。
※門扉1枚にあたり、門扉クリップ1〜2個の仕様を推奨しています。
※門扉用クリップに通すための支柱鉄筋を、門扉1ヶ所につき1本追加して見積もります。
筋交い用支柱について ※オプション資材
筋交いをすることで柵を補強することができます。
※筋交い用支柱は専用支柱と同仕様となります。
見積依頼について
<ご指定いただく項目>
◆お客様情報
◆納品場所
◆お見積り宛名
◆フェンスの高さ
◆フェンスの種類
◆設置距離
◆必要なオプション 等
これらを選択いただければ、当店で必要な資材数量の算出を行い、見積書を作成します。
また、資材量の指定等があれば、備考欄に記載して送信してください。
※フェンスは200m以上(本体パネル100枚以上)より見積可能です。
※フェンス200m未満での見積につきましては、対応可能であるか都度確認いたします。
※フェンス資材は受注生産品のため、納品までにお時間を頂く場合がございます。
※地域によっては納品に対応できない資材もありますので、予めご了承ください。
配送可能地域
注意:配送可能地域内であっても、納品場所や車両の都合により対応ができない場合もあります。
※三重・和歌山・四国エリアの配送地域は要確認となります。
※富山県・石川県・静岡県の配送可能地域は要確認となります。
※宮城県・神奈川県の配送可能地域は要確認となります。
【配送不可の地域】
北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県北中部、山形県、新潟県、埼玉県、沖縄県、離島