ホーム > 商品で探す > 足くくり罠 > 保定具二点セット(鼻くくり+新型足錠)
商品番号 ss0004
販売価格17,930円(税込)
罠師に欠かせない保定具(補てい具)のセットです。 捕獲後の事故防止対策として安全にイノシシ・シカの動きを制限することができます。 捕獲後の安全確保を最優先するためにも当商品の使用をおすすめいたします。※@チョン掛はオプション商品です。 チョン掛も必要な方は、「保定具三点セット (チョン掛+鼻くくり+新型足錠)」をお選びください。
@チョン掛(※オプション)は、罠にかかったイノシシ・シカの動きを止めるための安全確保商品です。 A鼻くくりは、くくり罠だけでなく、箱罠で捕獲したイノシシ・シカの確保にも活用でき大変便利です。 B新型足錠は、罠にかかったイノシシ・シカを取り押さえるために開発された商品です。 ※チョン掛は、「株式会社三生」のくくり罠製品の仕様に対応しています。 「株式会社三生」のくくり罠以外には罠の構造上ご利用いただけない可能性がございますので、あらかじめご了承ください。 なお、当店販売のくくり罠製品には対応しておりませんのでご注意ください。
1.長い棒の先端に足錠を差し込む。(直径1.4p〜2p) 2.左手は固定し(赤矢印部分)、右手にレバーを持ち直径4.2oの穴に取り付け、レバー方向を下にする(矢印@)。 赤ストッパーの凹凸の中に納め(矢印A)、右手をゆっくりと戻しレバーを取り外す。※チョン掛、鼻くくり、新型足錠を使用する前にワイヤーが切れかかっていないか、よく安全を確認してご使用ください。※チョン掛、鼻くくり、新型足錠に使用する棒につきましては、お客様ご自身でご用意、現地調達いただくようお願いいたします。 棒はセットに付属しておりませんのであらかじめご了承ください。