月別アーカイブ: 2015年1月
ジビエ(野生鳥獣の肉)を安心安全に楽しむ
今日の鳥獣害対策の知恵袋は、ジビエについてのお話しです。ジビエの流行や健康志向、地域の資源活用の取組みなどで、これらを食べる機会が増えています。生や加熱不十分なものを食べると感染症に感染する可能性がありますが、普段食べている豚肉などと同じようにきちんと火を通せば、安全に食べることができます。
箱罠(踏板式、吊り餌式)動作の違い
箱罠には、踏板式箱罠と吊り餌式箱罠の2種類があります。今回の鳥獣害対策の知恵袋では、アライグマやハクビシン、タヌキなどの中型獣用の踏板式箱罠と吊り餌式箱罠の動作の違いを、実際のテンを捕獲した際の動画でご紹介します。