ホーム > 鳥獣被害の現状と対策 > アライグマ
参考文献
狂犬病や人畜共通の寄生虫アライグマ回虫の宿主となっている可能性がある。回虫の宿主であれば、糞にはその卵が含まれることがある。回虫卵が、人間の口から体内に入ると、体内で幼虫となって視神経や脳神経に入り込むと、失明や脳障害などを起こし、原産国では死に至ったケースもある。また、ペットの犬や豚,馬などの家畜にも感染する。
外来種の防除対策は予防が重要です。被害は出ていない場合でも、目撃したり痕跡を確認した場合には、すぐに県市区町村の野生鳥獣を担当する部署に届け出るようにしましょう。