|
![]() アニマルセンサー2 マグネット式仕掛けセット(片扉式箱わな用)AMS-200-MT商品番号 is0004 販売価格121,000円(税込)
「アニマルセンサー2(当商品)」と「アニマルセンサーLITE」は、国の鳥獣被害防止総合対策交付金(令和4年度)の支援対象となっています。また、令和5年度も引き続き同交付金の対象となることが予定されています。
アニマルセンサー2 AMS-200-MTで捕獲効率アップ![]() 動物から見えない赤外線の仕掛け![]() アニマルセンサー2 AMS-200-MTで狙ったサイズの獣を捕獲![]() 天井高さ1mの箱わなの場合、天井からの距離を60cmと設定すれば、高さ40cm以上の肩高の獣が入った時だけ、扉が閉まります。 アニマルセンサー 捕獲の様子▲イノシシ捕獲映像(旧型商品:アニマルセンサーSelect) ▲イノシシ捕獲映像(旧型商品:アニマルセンサーSelect) ▲サル捕獲映像(旧型商品:アニマルセンサーSelect) アニマルセンサー2の設置手順完成イメージ※イラスト、画像の一部は旧タイプのアニマルセンサーSelectです。 ![]() ![]() 準備するもの
@アニマルセンサー2 設置手順Step-1.
|
特長 |
■ほとんどの箱わなに設置可能です(両扉式の箱わなにはご利用いただけません) ■獣に見えない赤外線(熱感知)センサーの仕掛けです ■熱感知で獣を感知したのち、距離センサーで狙った種類、大きさの獣を捕獲します (イノシシの成獣のみ捕獲、タヌキ等の中型の大きさの獣を捕獲しないなど) ■仕掛けの設置はワンタッチ!マグネットだから音がせず、獣がより無警戒 ■24時間連続、昼のみ、夜のみの運転設定が可能です ■バッテリー式です (バッテリー×2個と充電器を標準装備) ■雨の入らない防水タイプです |
---|---|
仕様 |
・動作電圧 / 消費電力:DC6V / 4Ah / 1W以下 ・バッテリーの持ち(※1):約2ヶ月〜 ・バッテリー寿命:約3年 ・温度センサ精度(※2):最大検知距離 約5m / 範囲 直径約30cm ・距離センサ精度:最大検知距離 約1.5m / 範囲 直径約5cm ・ベース板サイズ:L312 × W140 × H60 (mm) ・ボックスサイズ:L190 × W140 × H100 (mm)(突起除く) ・ベース板重量: 1.1(kg) ・ボックス重量:1.6(kg)(乾電池除く) ・保証期間:納品後1年間 ※1…使用環境により変化します。 ※2…気温が高いところでは、感度が下がる場合があります。 |
対象動物 |
イノシシ、シカ、クマなどの大型獣 サル、タヌキ、アナグマ、アライグマ、キツネなどの中型獣 |
注意事項 |
・鳥獣類の捕獲は、鳥獣保護法等の法律によって規制されています。
罠を使った捕獲には、捕獲許可や狩猟免許が必要ですので、事前にお住まいの県や市町村へご確認ください。 ・野生動物を捕獲した後は各自治体の指導に従ってください。 ・動物虐待目的には絶対使用しないでください。 ・幼児、子供、ペット等のいる場所での使用は避けてください(重大事故の可能性があります)。 ・本体のフチなどで手を切らないために、軍手等の着用をお願いします。 ・保護動物を誤って捕獲した場合は、速やかに放獣してください。 ※お客様都合による返品は不可とさせていただきます。 ※製品には檻は含まれておりません。 ※製品の仕様は、掲載写真と異なる場合があります。 |
備考 |
・故障について 故意でない故障に対して1年間保証いたします。 人的過失、天災、動物による故障に対しては、有償での修理になりますので、ご了承ください。 ・サポートサービスについて 確実に効果的な運用ができるよう、サポートいたします。詳しくはお問い合わせください。 |