キャンペーン特設ページ
【メルマガ会員様限定】トレイルカメラ特別キャンペーン
当ページでは、現在開催中のキャンペーンの概要と注意事項について解説いたします。
1. キャンペーン概要
【メルマガ会員様限定】トレイルカメラ特別キャンペーン
当キャンペーンは、メルマガ会員様限定に開催いたします。当キャンペーンでは、対象期間中に対象のトレイルカメラをお得に手に入れることができます。利用できるクーポンはご注文価格に応じて3パターンございます。また、クーポンをご利用いただいた方に、3つの特典を提供いたします。
2. 開催期間
2024年7月5日(金)10時 から 2024年7月18日(木)23時59分 まで
3. 対象商品
- ● 【通信モデル】トレル 4G-R(※個人の方の購入は不可)
- ● 【通信モデル】トレル 4G-H(※個人の方の購入は不可)
- ● ハイクカム SP3(※個人の方の購入は不可)
- ● ハイクカム SP2
- ● ハイクカム CL2
- ● トロフィーカムXLT 32MPノーグロウDC4K
- ● トロフィーカムXLT 30MPノーグロウSC4K
- ● トロフィーカム24MPプライムCOMBOローグロウ【SDカード・乾電池付属】
- ● WAMキャプチャー05
- ● Ltl-6210 WMC PLUS 940NM
- ● Ltl-6210 WMC PLUS 850NM
- ● Ltl-6210 MC PLUS 940NM
- ● Ltl-6210 MC PLUS 850NM
※業務用カメラにつきましては、個人の方のご購入は不可となります。
※TREL(トレル) 40J-T、TREL(トレル) 18J-DSは対象機種に含まれません。
※上記機種の中に、特典3のサービスを利用できない(ただし、お客様側で静止画像をリサイズされる場合は除く)機種がございますのでご注意ください。特典3の詳細についてはこちらをご確認ください。
4. クーポンについて
クーポンの種類
ご注文金額に応じて以下3つのいずれかのクーポンをご利用いただけます。クーポンコードをコピーしてご利用ください。
A. 1回あたりのお買い物で、対象商品を含む税込100,000円以上お買い上げの場合、総額から5,000円引き
クーポンコード:camera5000
B. 1回あたりのお買い物で、対象商品を含む税込40,000円以上お買い上げの場合、総額から3,000円引き
クーポンコード:camera3000
C. 1回あたりのお買い物で、対象商品を含む税込30,000円以上お買い上げの場合、総額から2,000円引き
クーポンコード:camera2000
※クーポンの併用はできません。
※キャンペーン期間中、クーポンは何回でもご利用可能です(ただし、クーポン利用特典のお渡しについては、お一人様1注文限定となります)。
※対象商品が含まれていれば、対象外商品を含めた合計金額が条件を満たすことで、クーポンをご利用いただけます。(例:対象のトレイルカメラ + 電気柵セット)
※ご注文はオンライン注文のみとなります。オンライン以外の注文方法(電話、メール、FAX等)は適用外です。
※見積商品は適用外です。
※「ご注文手続き画面」で対象のクーポンが「利用中」となっていることをご確認ください。
※適用可能なクーポンが複数ある場合、お客様ご自身で適用するクーポンをお選びください。
クーポンの使い方
クーポンの利用方法についてはこちらをご参照ください。
5. 特典について
当キャンペーンでクーポンをご利用いただいたお客様には以下の特典をご提供いたします。
特典1. 現場で使える!トレイルカメラの防水対策と設置設定の豆知識(A4冊子)
特典2. トレイルカメラの長期保管時に!簡単除湿グッズ(高性能吸湿剤×2個)
特典3. データチェックの自動化!トレイルカメラのAI獣種識別サービス(ベータ版)モニター利用権利
【特典1】現場で使える!トレイルカメラの防水対策と設置設定の豆知識(A4冊子)
こちらのガイドでは、弊社在籍の野生動物の専門家たちが、実際に現場で活用しているおすすめの防水対策や設置・設定についてのポイントをご紹介しています。
実は、トレイルカメラが故障する原因の第一位は浸水・水没による故障です。具体的に言うと、トレイルカメラの故障の約7割は雨の浸水による基板上の部品のサビによるものです。ですから、屋外で使用するトレイルカメラを長く使っていくためには防水対策は必須というわけですね。
-
自作で簡単にできる防水対策グッズ
-
浸水してしまった場合の応急処置方法
-
設置環境ごとの防水対策の留意点
などを解説しています。
さらに、
-
トレイルカメラをどのような場所に、どのように設置するのがよいか?
-
知っておくと便利なおすすめ機能の活用と設定方法とは?
など、現場で役立つノウハウをたくさん盛り込んでいます。
こちらのガイドは、A4サイズで印刷してお届けしますので、カメラの設定・設置時に取説と一緒に手元に置いて参考にしていただければと思います。
【特典2】トレイルカメラの長期保管時に!簡単除湿グッズ(高性能吸湿剤×2個)
こちらも防水対策に関わるものですが、トレイルカメラを保管する際にご活用いただけます。 トレイルカメラは精密機械ですから、より長く使うためには保管時の環境に気を付けることも大切です。
例えば、狩猟期間に使用したトレイルカメラを次のシーズンまで保管する。 このような時にお使いいただくことで、トレイルカメラの天敵である水、湿気から守ることができます。
【特典3】データチェックの自動化!トレイルカメラのAI獣種識別サービス(ベータ版)モニター利用権利
弊社独自に開発したAIによる獣種識別システムを最大2ヶ月間、無料でご利用いただけます。 こちらは9月頃有料サービスとしてリリースする予定なのですが、そのベータ版をこの機会にプレリリースさせていただきます。 特に、野生動物調査業務、獣害対策、狩猟の現場でガンガン撮影する方には喜んでいただけるのではないでしょうか。
-
たくさん撮影したデータを逐一チェックするのが面倒
-
映り込んだ動物の種類がよく分からない
-
他社のサービスを利用したが精度がいまいちだった
このような方におすすめの特典です。
本来、目視によるデータチェック、獣種の識別、ファイル名変更の作業をする場合、ざっくり見積もっても、1,000ファイルチェックするのに1時間程度時間を要します。 また、複数人のチームでこの作業を担当する場合、担当者ごとに識別精度、作業スピードにバラつきが出てしまいます。 この作業の効率化と定量化を図ることが可能になるのがこのサービスです。
撮影したデータをフォルダごとまるっとアップロードいただければ、後日AIによる識別結果がエクセルファイルとしてダウンロードできるようになりますから、実質作業時間はほぼゼロになります。 また、熟練した担当者をアサイン(割り当て)せずとも常に一定の精度で識別可能、かつ蓄積されるデータを定量化できるため、エビデンスとしての信ぴょう性を高めることができます。
ただし、本サービスについてはキャンペーン対象機種すべてにご利用いただけるわけではございませんのでご注意ください。
※対象機種の中でも設定画素数によってはサービスをご利用いただけない場合がございます(詳細は利用規約ページ参照)。
※今回のベータ版利用につきましては、静止画データのみ対応可能(動画データは対象外)です。
また、トラブル防止のため細かな規約を設けていますので、以下、利用規約ページを事前にご確認いただきますようお願いいたします。
AI獣種識別サービス利用規約
その他、システム開発にあたって具体的にどのようなことを進めてきたのか詳しく解説したブログ記事もありますので、AIプログラムの開発にご興味ある方は、こちらもご覧ください。
AIによるトレイルカメラの野生動物識別【第1回】事前準備と環境設定
その他、当キャンペーンについてご不明点やご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせください。