こんにちは「鳥獣被害対策.com」の井上です。
今日の鳥獣被害対策の知恵袋は、猪対策、鹿
対策用のネット柵や、金属柵などの柵に関す
る商品を製造している『近江屋ロープ』さ
んを訪問してきたお話です。
近江屋ロープさんは、京都駅北口の七条通に
事務所を構える会社です。始まりは、文化年
間(1804年?)に初代近江屋藤助さんが江州
堅田字野々内から京にのぼり、麻、綱、糸を
商う「つな屋」を開業したのが始まりだそう
です。
現在の社長は8代目。
さすが、歴史の町、京都の会社といった感じ
です。
この近江屋ロープさんは、文字どおり『ロー
プ』を基軸に商品展開する会社さんですが、
なぜ?鳥獣被害対策.comのヒット商品であ
る“イノシッシ”の開発に着手したのでしょ
うか?
その答えは、顧客のニーズに応える真摯な姿
勢にありました。
近江屋ロープさんは、ロープやネットといっ
た商品を取り扱う関係上、林業関係者の方々
とのお付き合いが深いそうです。
そのなかで、林業関係者の方から、「ネットを
活用した鳥獣害用の防除ネットを作成してい
ただけないか?」と相談されたのが、鳥獣被
害対策関連用品の取り扱いに着手されたきっ
かけだったそうです。
そして、最初に考案されたのが
「グリーンブロックネット」です。
このグリーンブロックネットは、支柱の基礎
工事が不要で、施工性が非常に良いことが最
大の特徴です。
⇒グリンブロックネットの紹介
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/guard-net/om0001
さらに、このグリーンブロックネットの進化
形として、考案されたのが金属柵の
「イノシッシ」です。
⇒イノシッシ【1.2m柵】(100m資材キット)の紹介
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/fence/om0002
⇒イノシッシ【1.8m柵】(100m資材キット)の紹介
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/fence/om0003
このイノシッシは、ネーミングのとおり、イ
ノシシ対策に効果を発揮するのはもちろんで
すが、柵高も120㎝と180㎝の2種類があり、
180㎝を使用すれば、シカ対策用品としても
十分な効果を発揮します。
パネルの下の部分は、目が細かくなっていて、
スカートパネルを付帯することによって、潜
り込みや、飛び超えを防ぐことができる構造
になっています。
上段に電気柵を取り付けることで、サル対策
としても効果を発揮します。
→ビリビリイノシッシの紹介
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/fence/om0004
また、このイノシッシは、施工面でも優れて
います。
支柱の設置は、2段階方式となっていて、ま
ずは基礎となる杭を地面にしっかりと打ち込
みます。
そして、その杭に支柱を差し込むだけで支柱
が完成します。また、パネルも上のフックに
引っかけ、要所を結束線で固定するだけです。
パネルは柔軟性があり、傾斜地や急カーブの
場所でも設置が可能で、適度な柔軟性がある
ことから、動物が衝突してもその衝撃を緩和
し動物を保護しています。
また、門扉を設置することで、不自由なく出
入りすることができ、大事な畑をぐるりとし
っかり囲い込むことができます。
ちなみに、門扉を両開きにすると、車両の出
入りも問題ありません。
なんと、三重県には延長距離が85㎞にも及ぶ
イノシッシが設置されているのだとか。
これでは、イノシシもシカも、タジタジですね。
ちなみに、近江屋ロープさんの事務所1階に
は、鳥獣被害対策用品を紹介するためのジオ
ラマが展示されています。
とても精巧に作成されているジオラマですが、
実はコレ、社員が協力して作成されたそうで
す。しかも、仕事時間が終わってから作業を
していたのだとか。
グリーンブロックネットに守られている果樹
や、ビリビリイノシッシを前に立ち往生する
イノシシなど、リアリティー満載です!
ジオラマをよく見ると、ソーラー発電システ
ムの周囲にもイノシッシが設置されています。
実はイノシッシ、鳥獣被害対策用品としてだ
けではなく、施工性の良さからこのような施
設の外周柵としてのニーズも高まってきてい
るようです。
まずは、“守りたいもの”を、隙間なく、きっ
ちりと囲うこと、これが鳥獣被害を未然に防
ぐ基本ですね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★イノシシ被害対策商品はコチラ⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/boar
★イノシシ被害を防ぐには?⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/inoshishihigai/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鳥獣被害対策.comでは、商品の割引情報など
お得な情報が満載なメールマガジンを
月に2回、配信しています!
ぜひ、登録してみてください!
★メルマガ登録はコチラから⇒
https://www.choujuhigai.com/blog02/mailmagazineentry