こんにちは「鳥獣被害対策.com」の小淵です。
今日は、全国をにぎわす鳥獣対策や
野生動物のニュースのご紹介
「きまかせ鳥獣ニュース_Vol.7」を
お届けします。
++++++++++++++++++++++++++++++
福岡県福岡市で、イノシシ対策の
ための活動が地域のつながりを
深める助けになっているそうです。
住宅地に現れるイノシシ対策のために、
2010年に地域住民でパトロール隊を組織し、
イノシシを山に追い出し、
さらに忌避剤の定期的な散布や
猟友会と連携した捕獲等の
活動を行っているそうです。
活動を通じて防犯の効果や地域住民の
つながりも深まっているとのこと。
++++++++++++++++++++++++++++++
地域の有志の活動が地域全体の
活動へと活性化したのですね。
私の子どもの頃の、子ども会の
夜回りを思い出しました。
防犯目的なのに、
夜の町内を大手を振って
歩けるのがとてもうれしく、
当番が待ち遠しかったのを
思い出してしまいました。
中山間地でもまったく同じ展開で、
とはいかないでしょうが、
対策に関わる方々が3年間も
継続してきた気持ちと、
それらを受け入れてくれた
地域内の他の方々の気持ちが産んだ、
あったかい成果ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・イノシシの被害で困ったら⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/boar
・イノシシ被害を防ぐには⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/inoshishihigai/
鳥獣被害対策.comでは、商品の割引情報など
お得な情報が満載なメールマガジンを
月に2回、配信しています!
ぜひ、登録してみてください!
★メルマガ登録はコチラから⇒
https://www.choujuhigai.com/blog02/mailmagazineentry