野生動物の専門家による鳥獣害対策のためのブログ。野生動物の生態、観察、忌避、捕獲まで、被害を防ぐために役立つ情報を発信しています。

ご相談・お問い合わせ

鳥獣害対策への第一歩~まずは意識を

記事のタイトルとURLをコピーする

こんにちは、地域環境計画名古屋支社の今井です。

株式会社地域環境計画は「鳥獣被害対策.com」の運営会社です。

私は昨年度、静岡や長野、石川などの地域で、様々な段階のアライグマ対策業務に関わりました。

その時、地域の方々がアライグマについて

  • 「知っていること」
  • 「知ろうとすること」

の重要性を改めて感じました。

対策を取らなければいけない動物について、どんな小さなことでも「知っている」ということは、「気付く」「注意を払う」ということに繋がります。

実際、ある地域で、生息状況を調査するために、自動撮影カメラを設置したのですが、その際、カメラ設置の周知とアライグマについての情報収集のため、地域の方にヒアリングを行いました。

当初お伺いした時には、「あまり知らないなぁ」とおっしゃっておられた方が、ヒアリングをきっかけに様々なアンテナを張っていただき「〇〇町で目撃情報があった」といった情報を寄せて下さるようになりました。

自動撮影カメラや罠等を設置して、具体的な対策に乗り出すことは、もちろん大切ですが、それらをバックアップするのは、たくさんの人の目であり、そこがとても大きな力になります。

多くの人から得られた情報は、具体的な対策を実施する上で、とても重要になってきます。

また、情報を寄せていただくには、最低限の知識や意識も必要になります。

鳥獣害対策に乗り出される時は、いろいろな情報をできるだけ多くの人に知らせて、皆さんで「気付き」 「注意を払える」ような状況を作ることが、鳥獣害対策をよりスムーズに進める一助となると思います。

私どもも、少しでもお役に立っていければと、考えています。

どうぞお気軽にご相談ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★アライグマ被害でお困りなら⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/raccoon

  • この記事を今すぐシェアする
  • facebookアイコン
  • Xアイコン

この記事を書いた人

今井 涼子

鳥獣被害対策 お役立ち情報

被害を防ぐために知っておきたい情報を公開中!

▼イノシシ被害でお悩みの方はこちら

トップへ戻る

先頭へ