行政への納品実績多数!動物の専門家が厳選した
イノシシ・シカ・アライグマ等の鳥獣被害対策商品の専門店

官公庁への納品実績多数!動物の専門家が厳選したイノシシ・シカ・アライグマ等の鳥獣被害対策商品の専門店 鳥獣被害対策ドットコム

  • FAX注文用紙はこちら
  • ご注文・お見積り
  • お問合せ

ホーム > 動物で探す > アライグマ > 電気柵 > セット商品

中型獣対策_電気柵のセット品
中型獣被害にお困りなら

中型獣対策用電気柵【セット商品】


中型獣対策用電気柵セット早見表
※各セットの商品ページは以下リンクよりご確認ください。


▼中型獣対策用対策用電気柵セット商品
 (アライグマ・ハクビシン・タヌキ・アナグマなど)


100mセット[4段張り](ガラガーパワーユニット番兵B12)

100mセット[4段張り](ガラガーミニソーラーS16x)

200mセット[4段張り](ガラガーソーラー番兵S30x)

100mセット[ネット+1段張り](楽落くんNEO)(※中型獣・イノシシ以外は対象外)

▼中型獣対策用電気柵延長セット商品
 (アライグマ・ハクビシン・タヌキ・アナグマなど)


100m延長セット[4段張り]

100m延長セット[ネット+1段張り](※中型獣・イノシシ以外は対象外)



▼電気柵とは?仕組みや設置方法、メンテナンス方法まで解説
はじめての電気柵

▼ゴルフ場や別荘地など状況に応じて最適な電気柵をお見積もり
電気柵見積依頼フォーム



13 件中 1-13 件表示 

中型動物の農作物被害防止柵「楽落くんNEO」デンエモン100m資材セット

中型動物の農作物被害防止柵「楽落くんNEO」デンエモン100m資材セット

  • 送料無料
  • 保証付き

販売価格82,500円(税込)

おすすめ商品
中型動物の対策に最適なネットと電気柵の複合柵です!!
短時間で簡単に設置でき、高さが低いので人間はまたいで中に入れます。被害にあう時期のみの設置で効果が得られ、収穫後の片づけも楽です。
★設置距離100m分の資材一式セット

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
中型動物の農作物被害防止柵「楽落くんNEO」デンエモン100m延長セット

中型動物の農作物被害防止柵「楽落くんNEO」デンエモン100m延長セット

販売価格55,000円(税込)

中型動物の対策に最適なネットと電気柵の複合柵「楽落くんNEO」の延長セットです。
100m資材セットだけでは距離が足りない方、もう少し拡大したいとう方におすすめの延長セットです。

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
アライグマ、ハクビシン、アナグマ等対策用 電気柵200mセット[4段張り](ガラガーソーラー番兵S30x)

アライグマ、ハクビシン、アナグマ等対策用 電気柵200mセット[4段張り](ガラガーソーラー番兵S30x)

  • 送料無料
  • 保証付き

販売価格92,400円(税込)

アライグマ、ハクビシン、アナグマ等対策用 電気柵200mセット[4段張り](ガラガーソーラー番兵S30x)(ソーラー・バッテリー・アース・充電器付き)は、ソーラー・バッテリー・一体型電気柵ユニット+4段200m分資材が全て揃ったセットです。専用充電器付属で充電も楽ちん。曇天や雨の日続きでも2〜3週間稼働できる人気のソーラー電気柵です。【3年保証付き】

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

アライグマ対策用 電気柵100mセット[4段張り](ガラガーミニソーラーS16x)

アライグマ対策用 電気柵100mセット[4段張り](ガラガーミニソーラーS16x)

  • 送料無料
  • 保証付き

販売価格58,300円(税込)

おすすめ商品
【アライグマ対策用】
4段×100m電気柵セット

ソーラー・バッテリー・一体型電気柵ユニットと資材セットです。小型で持ち運びにも便利。曇天や雨の日続きでも3週間稼働できるソーラー電気柵です。 S10の上位機種でパワーアップ!!
★3年保証付き

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
アライグマ、ハクビシン、アナグマ等用電気柵 4段100mセット(ミニ番兵)(14型)

アライグマ、ハクビシン、アナグマ等用電気柵 4段100mセット(ミニ番兵)(14型)

  • 送料無料
  • 保証付き

販売価格34,320円(税込)

【アライグマ・ハクビシン・アナグマ・タヌキ・ヌートリア・キツネ対策用】
4段×100mの電気柵セット
設置も簡単、売れています!
支柱が太く丈夫になりました。

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
アライグマ、ハクビシン等用電気柵 4段100mセット(ミニ番兵)(14型):外部バッテリーアダプター付

アライグマ、ハクビシン等用電気柵 4段100mセット(ミニ番兵)(14型):外部バッテリーアダプター付

  • 送料無料
  • 保証付き

販売価格36,300円(税込)

【アライグマ・ハクビシン・アナグマ・タヌキ・ヌートリア・キツネ対策用】
4段×100mの電気柵セットに外部バッテリーアダプター付き
自動車用バッテリーで作動させたい方
※延長不可です

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

アライグマ、ハクビシン、アナグマ等用電気柵 4段100mセット(B12)(14型)

アライグマ、ハクビシン、アナグマ等用電気柵 4段100mセット(B12)(14型)

  • 送料無料
  • 保証付き

販売価格50,380円(税込)

【アライグマ・ハクビシン・アナグマ・タヌキ・ヌートリア・キツネ対策用】
4段×100mの電気柵セット
家庭菜園や田畑など、とにかく手軽に対策したい方にオススメです。
電源:単一乾電池6本 ※最長150mまで延長可

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
電気柵 4段100m延長セット(14型支柱用)

電気柵 4段100m延長セット(14型支柱用)

  • 送料無料

販売価格21,560円(税込)

【アライグマ・ハクビシン・アナグマ等用電気柵の延長セット】
14型(14mm)支柱を使った電気柵の延長セット 4段100mの延長に必要な資材が入っています!
※「シカ用電気柵」、「小虎くんセット」にはご使用できません

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
小虎くん4段100mセット

小虎くん4段100mセット

  • 販売終了

販売価格61,710円(税込)

【アライグマ・ハクビシン・アナグマ・タヌキ・キツネ対策用】
4段×100mの電気柵セット
家庭菜園、田畑の中型獣対策に最適です!

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

中型動物の農作物被害防止柵「楽落くん」デンエモン100m資材セット

中型動物の農作物被害防止柵「楽落くん」デンエモン100m資材セット

  • 販売終了

販売価格65,780円(税込)

販売終了
ネットの強度がアップしてリニューアルしました⇒「楽落くんNEO」デンエモン100m資材セット
中型動物の対策に最適なネットと電気柵の複合柵です!!
短時間で簡単に設置でき、高さが低いので人間はまたいで中に入れます。被害にあう時期のみの設置で効果が得られ、収穫後の片づけも楽です。
★設置距離100m分の資材一式セット

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
小虎くん段数追加セット

小虎くん段数追加セット

  • 販売終了

販売価格7,150円(税込)

電気柵の段数を追加するセット
小虎くんセットや電気柵パーツと組み合わせてご使用ください

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
小虎くん100m延長セット

小虎くん100m延長セット

  • 販売終了

販売価格13,530円(税込)

電気柵の延長セット
小虎くんセットやアニマルキラー電気柵パーツと組み合わせて、2段張りの電気柵を100m延長できます

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

小虎くん3段100m・あいがもネットセット

小虎くん3段100m・あいがもネットセット

  • 販売終了

販売価格82,830円(税込)

【アライグマ・ハクビシン・アナグマ・タヌキ・キツネ対策用】
3段×100m+あいがもネット付きの電気柵セット
ネット併用で、中型獣のくぐり抜けを防ぎます

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

13 件中 1-13 件表示 

関連商品【自動撮影カメラ(センサーカメラ・トレイルカメラ)】

自動撮影カメラ(センサーカメラ・トレイルカメラ)の商品ページへはコチラから↓
自動撮影カメラ商品


自動撮影カメラ(センサーカメラ・トレイルカメラ)で何ができるの?
・自動撮影カメラ(センサーカメラ・トレイルカメラ)は、動物の熱を感知し自動で撮影してくれるので、こっそり田畑に侵入する動物の姿も捉えます!
夜間撮影もできるので、夜行性の動物も撮影でき、動画も撮れるので、動物の動きや行動内容まで確認できます。
・野生動物のモニタリングや生態記録にも最適です!

・写真撮影、動画撮影、夜間撮影もOK!
・けもの道に設置し、罠を仕掛けるポイント選定に
・罠に併設し、動物の動きを記録
・行政、大学、研究機関などで使用されています
・一般の方でも手軽にご使用できます!!


←クリックすると画像が再生します


●自動撮影カメラ(センサーカメラ・トレイルカメラ)で撮影した静止画、動画はこちらからご覧いただけます↓
自動撮影カメラ撮影集
送料無料
★全てのカメラにわかりやすい日本語説明書がついているので、操作も簡単に行えます
★自動撮影カメラ(センサーカメラ・トレイルカメラ)メーカー保証1年つき

自動撮影カメラ(センサーカメラ・トレイルカメラ)に関するブログはコチラ⇒