こんにちは「鳥獣被害対策.com」の小淵です。
鳥獣被害対策.comのお客様から、
イノシシの頭骨をいただきました!
↓↓↓
先日、鳥獣被害対策.comにて
センサーカメラ(自動撮影カメラ)を
ご購入いただいたお客様が、カメラ(Uway NT50B)の
操作方法に教えてもらいたいとのことで、
弊社にご訪問いただきました。
お客様は、茨城県の猟師の方で、
仕掛けたくくりわなに、
どんな風にイノシシが掛かるのかを
撮影するのが目的だそうです。
設置される場所や環境についておうかがいし、
それに適したセンサーカメラの設定項目や数値、
設置する際の方法や一工夫についてお話しました。
「日本語の説明書があっても、
操作するセンサーカメラが英語表記のため、
なかなか難しいねぇ」とのことで、
確かに、わかりづらい部分が多いです。
センサーカメラ自体が英語の操作画面というのは、
現状ではどうしようもないのですが、
今後も説明書の工夫等で、
わかりやすくする努力を続けようと思いました。
そんなこんなで、帰り際、
ドーンっとイノシシの頭骨が登場し、
いただいてしまいました!!
体重80Kgくらいあったとのことで、
なかなか立派な牙をもっています。
イノシシの骨は脂分が非常に多く、
脂がしみ出してしまったり、
ニオイが残ってしまったりするのですが、
キレイに処理してあり、さすが猟師さんです。
現在、イノシシの頭骨は、
鳥獣被害対策.comお問合せ窓口の
戸田の後ろに鎮座しています。
サイトの守り神(?)になってくれるかもですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★センサーカメラはコチラ⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/camera
★イノシシ対策用くくりわなはコチラ⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/trap
★イノシシ対策用商品はコチラ⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/boar
★★新コーナー「獣被害を防ぐには?」
も合わせてご覧下さい⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/inoshishihigai/
鳥獣被害対策.comでは、商品の割引情報など
お得な情報が満載なメールマガジンを
月に2回、配信しています!
ぜひ、登録してみてください!
★メルマガ登録はコチラから⇒
https://choujuhigai-blog.com/mailmagazineentry